日本獣医皮膚科学会認定医による
皮膚科外来
皮膚病は、背景に内臓・ホルモン疾患が隠れていることもあります。そのため、食事やスキンケアも含めて、飼い主様のお話をしっかりとお聞きすることが大切です。初診の場合は1時間、再診は30分のお時間をいただいております。
また、稀な皮膚病が疑われるケースや、よくみられる皮膚病でも維持管理が難しいケースでは、必要に応じて皮膚科専門医(2020年現在日本に6名)もご紹介しております。
皮膚科外来 診療時間
※皮膚科外来は完全予約制です。ホームページからのネット予約は不可、必ずお電話(03-3417-3018)でご予約ください。
オンライン診療
皮膚科外来では、再診限定でオンライン診療も行っております。特に、来院が苦手な猫ちゃんや、症状が落ち着いている時の薬の継続処方におすすめです。
- オンライン診療時間
-
月・水・木・日:14時~15時
日本獣医皮膚科学会・認定医
杉田恵美からのメッセージ

ワンちゃん、ネコちゃんの皮膚病はすぐに良くなるものがある一方、アトピー性皮膚炎のように長いお付き合いになることもあります。 皮膚科のホームドクターとして、日常でみられる皮膚病を見極め、適切に管理することが私の役割だと思っています。たとえば同じ痒み止めでも、飲み薬、塗り薬、注射薬のどれを使うのか、様々なスキンケア製品や皮膚用フードからどれを選ぶのかは、ワンちゃん、ネコちゃんの性格やご家庭の事情によってベストな選択が変わります。「飲み薬は苦手だけど、塗り薬ならできる」「シャンプーする時間はとれないけど、保湿剤を塗るだけならできる」など、なるべく負担の少ない治療を心がけています。
ご家族と一緒に、ワンちゃん、ネコちゃんが快適に過ごせるように取り組んで参りますので、お気軽にご相談くださいね。